登録について
Q1: 携帯電話でDansyuひろばに登録して利用することはできますか?
申し訳ありませんが、DansyuひろばはPC、スマートフォン、タブレットのみ対応しております。
Q2: ユーザー登録画面で登録しましたが、ログインできません。
ユーザー登録画面で登録後、登録したメールアドレス宛に本登録の案内メールが送信されます。
本登録の案内メールに記載されているURLをクリックすることで本登録が完了し、サービスを利用できるようになります。
Q3: 本登録のメールが届きません。
迷惑メールなどに分類されて、本登録メールを確認できない場合がございます。
お手数ですが、メールボックス内の確認をお願いいたします。
ドメイン拒否などを設定している場合は @dansyuhiroba.comからのメールを受信できるよう、メール設定をご確認ください。
Q4: 登録メールアドレス(ユーザID)を変更したいのですが、どうすればよいですか?
ログイン後、マイページを開き、『E-mail変更』から変更することができます。
『コミュニティー』について
Q1: コミュニティーとは何ですか?
コミュニティーは、断酒中の今の気持ちをつぶやける機能です。
読んだ他のユーザーは「応援メッセージ」や「コメント」で気持ちを伝えることができます。
ご利用には会員登録(無料)が必要です。
Q2: 『コミュニティー』の投稿欄へ文章を入力しましたが、その後どうしたら書き込みができますか?
投稿欄へ文章を入力した後、『投稿する』というボタンを押下するとサイトに書き込むことができます。
Q3: 過去に自分が入力した『コミュニティー』だけを見たい場合はどうすればよいですか?
ログイン後、マイページ内にある『コミュニティー投稿』というボタンをタップすることで閲覧することができます。
Q4: 自分が書いた『コミュニティー』の投稿を編集できますか?
以下の手順で修正できます。
①ログインする。
②修正したい書込みの『もっと見る』をタップし、『修正』ボタンを押す。
③文章を修正し『修正する』ボタンを押す。
Q5: 自分が書いた『コミュニティー』の投稿を削除できますか?
以下の手順で削除できます。
① ログインする。
② 削除したい書込みの『もっと見る』をタップし、『削除×』ボタンを押す。
Q6: 自分の書いた『コミュニティー』のコメントを編集できますか?
コミュニティで書いたコメントは編集できません。
一度削除したうえで、新しく書き込みを行ってください。
【コメント削除方法】
①ログインする。
②削除したいコメントが書いてある書込みの『もっと見る』をタップする。
③削除したいコメント欄のアバター(写真・画像)にある『×』ボタンを押す。
Q7: 『コミュニティー』を誰にも見られないような感じで使うことはできますか?
退会手続きについて
Q1: 退会したいのですが、どうすればよいですか?
マイページ下部に、『退会ページ』ボタンがございます。
こちらをクリックしていただくと、退会手続きを進めることができます。
『マイページ』について
Q1: マイページとは何ですか?
マイページは、『自己紹介』『断酒カウンター』『利用状況』などを一覧で管理できるページです。
Q2: 『自己紹介』にはどんなことを入力できますか?
文字と画像(アバター設定)を入力できます。
Q3: 『断酒カウンター』とは何ですか?
あらかじめ、『お酒に1日で使う金額』と『断酒開始日』を設定しておくと、『日にち』と『金額』を自動でカウントしていく機能です。
断酒で節約できた金額や、どれだけ断酒日数が経過したのかを『マイページ』で把握することができます。
※コミュニティの入力欄には自動表示されませんので、『断酒〇日目』と記入してコメントしたい場合は、ご自身での入力をお願いします。
Q4: 『利用状況』とは何ですか?
『コミュニティー』への投稿件数、お気に入りユーザー、応援メッセージ、最新のコメントなどを確認できます。