【コミュニティー】
『断酒中の今のきもち』などを投稿することができます。
みんなの投稿にはコメントや『メッセージリスト』で、応援することができます。
【ピックアップ】
『飲まない自分』でいるための『みんなの工夫』を、管理人が収集し、まとめた記事です。
会員登録すると、記事にコメントを書き込むことができます。
【マイページ】
自分の書いた投稿や、お気に入りユーザーなどを一覧で管理することができます。
また、自分専用の『断酒カウンター』で、断酒日数や断酒金額の確認ができます。
⇒ 『Dansyuひろば』の使い方はコチラから
⇒ 無料会員登録はコチラから
ありがとうございます!
そして断酒2000日突破おめでとうございます(^ω^)
僕のことを褒めてもらって恐縮です(^ω^)
甘いものは美味しいですねw飲んでた時は甘いものが嫌いだったのにw。今は適度に甘いもの食べてます。
僕も炭水化物抜きダイエットを境に逆に炭水化物への欲求が激しくなったのか、若干摂食障害に近い時がありました。今でもガッツリ系の丼物などの食べ物を目の前にすると躊躇します、まあ食べる時は食べますが。男なので?なのか、多分女性より深刻な摂食障害にはならないような気がします。
女の人で摂食障害とアルコール依存症はすごい親和性が高いですね。アルコール依存症は断酒と言う分かりやすくて、唯一の治療方法があるけど、摂食障害の治療は大変難しいですね。キアヌ・リーブスの「心のカルテ」と言う映画見れたら難しいの分かります。
ノンアルコール飲料卒業ももおめでとうございます。僕は断酒初期の結婚式に参加した時だけ飲みました。ノンアルはホントのアルコールの呼び水になるかもなので怖いですよね(^_^;)
これからもお互い一生断酒頑張りましょう(*≧∀≦)ゞ
すごい!
すごい!
わたしも頑張りたいとおもいますが、はたして、そこまで行きつけるのか?
1日の積み重ねですが、果てしなく遠く感じますね。
それだけに、重さを感じます。
私も幸せの為に頑張ります。
すばらしい!
私にはまだまだ先が遠いけど、まずは1年目指してがんばります。
私も、断酒したら、スイーツが更に好きになりました。暑くなってくるわ、GWだわと不安材料は沢山ありますが、飲んで後悔したくないので頑張って行きます。
いつか「2000日達成しました」って言える日を目指しがんばります。
2000日に3000日、本当に格好いいです!!!
すばらしい!
すばらしい!